大叩き
この間の日曜日に先輩のお店のゴルフコンペがあり、GW以来のゴルフに行ってきました。練習どころかクラブを握るのもそれ以来ですが、いつもは半年、酷いときは1年くらい空くこともありますから、それに比べれば今回はまだマシなはず・・(笑) シューズも新調して準備万端だったのですが、夕方になり町内の方々とホルモンを食べに行くことになりました。この面子で行くということは、とりあえずホルモンだけ食べて帰るわけにはいかないので、その流れで次の店に向かいました。この辺りからどうでもよくなってきて、結局終わったのが2時半・・ 翌日のスタートは9時半ですが、集合時間は8時半。僕が起きたのは8時。東名沼津IC横のコースなので、家からはライコネンばりの走りで行っても45分くらい掛かります。一応遅れる旨を連絡し、なんとか9時過ぎに到着しました。本当は30球くらい打つつもりでしたがそんな時間も無く、同級生と少し話してすぐスタートしました。しかし、二日酔いどころかまだ酒が抜けていないような状態で、さらには7組あるコンペの1組目のオナーを引いてしまいました。最悪・・ と思いながらもティーをセットしアドレスに入りましたが、ドキドキがおさまりません。48の瞳が僕を見つめています。緊張の中1打目を打ちました。根元に当たった打球は絶対に「ナイスショット!」とは言われないような球筋で、パコ~ンという音と共に左ラフに飛び込みました。なんとか見えるところに落ちたものの、そこからはゴルフにならず自己最低のハーフの数字となりました・・ 午後は少しだけ取り戻し、難しいミドルでパーを取れたりしたので少しは良かったのですが、やっぱり普段の練習が大事ですね。メタボ解消のためにもちょっと頑張ってみよう(笑)
最近のコメント