去年もそうでしたが、この時期は運動会のネタが重なってしまいます。そう、先日はkei、そして今日はtoaの運動会でした。ただ、僕は仕事のため帰宅後のビデオ観戦(笑) 幼稚園や保育園の運動会は保護者参加型の種目が多く、machiも大玉転がしにtoaと一緒にアンカーで出場したようです。しかし、我が家は勝負事になると大人も子どもも関係なくなってしまうのか、写真でもわかるようにmachiの方があきらかに張り切っています(爆) 明日はお祭りだし、それが終わればmachiの誕生日、結婚記念日へと続きます。「イベントで 秋を感じる 我が家かな」 季節は秋ですね(爆)
コメント
うまい!!(^^ ザブトン一枚!!
いいですね~・・・なんか。
この時期になると、「あ~早く僕も見に行ってみたいな~」と思ってしまいます。
もっとも、一緒にやるのは妻で
僕はカメラマンでしょうけど(^^;
投稿: ジャック | 2007年10月 7日 (日) 00時43分
↑
いやいやジャックさんなら、きっと・・・
投稿: MOMO | 2007年10月 7日 (日) 21時54分
そういえば、昨年の結婚記念日って、100スキで何か料理したんでしたっけ???今年もmachiさん期待してますね~(^^
運動会は、保護者はいつも綱引きだけ参加なので、たまには大玉ころがしも出てみたいな~。
投稿: こんパパ | 2007年10月 9日 (火) 11時11分
>ジャックさん
すぐですよ♪ そのときは写真撮りまくりでしょうね(笑)
>MOMOさん
参加しちゃってますかね~?
>こんさん
そうでしたね~ たしか休みがとれたので作った覚えがあります。
綱引きの筋肉痛からは解放されましたか?
投稿: ryo | 2007年10月 9日 (火) 19時50分