優秀選手
あいかわらずの1日ずれで、さらにはまたしても親バカブログです(爆) 昨日の月曜日、湯河原でサッカー大会がありました。本当は僕も休みをとって見に行くつもりでいたのですが、仕事を3連休にすると少し不安だったので通常出勤。ところがそんなときに限ってkeiが活躍したそうです。いつもDFが多いkeiなので得点をするシーンは滅多にないのですが、昨日はなんと2ゴール! 微妙なオフサイドもあってハットトリックは幻となったようですが、このような大会でゴールするのは初めてでした。「ディフェンスはなかなか上手になったな」とは思っていましたが、オフェンスは・・ って感じが続いていて、その攻め気が少ないせいもあって、数ヶ月前には地域の選抜チームのセレクションで落選しました。しかし! 先日の運動会での活躍で持ち上げた効果が早速出ました(爆) やっぱり褒めて伸ばさないといけない子のようです(笑)
| 固定リンク
コメント
ハットトリックにはならなかったものの2ゴールは凄いですね!
自分の子供が大舞台で活躍してる姿って親が天にも昇る喜びですね。
そうそう、やっぱり褒める時はこれでもかと言うくらい褒めてあげると子供も伸びますね。
投稿: ぺんぎんママ | 2007年9月25日 (火) 23時41分
すごいですね~
本人がやる気を起こすには、いっぱい褒めてあげるのがやはりいいのでしょうね
私は褒めるのがどうも苦手で・・・
これからは私も褒め褒め作戦でいきます!
投稿: ポコまま | 2007年9月26日 (水) 21時55分
素晴らしいですね。さすが、kei君。
親バカに思いっきりなりましょうね~。
kei君は、DFなんですね。ウマイからですよ。
ウチの遼太は褒めても、照れて終わりです(笑)。
投稿: kuro | 2007年9月27日 (木) 23時07分
>ぺんぎんママ
たしかに親のほうが喜んでますね(笑)
やっぱり褒める作戦は効果的かも。 疲れるけど・・(爆)
>ポコまま
僕も苦手なんですよ・・
褒めてたつもりがそのうち説教になっちゃって(爆)
>kuroさん
そうそう、親バカにならないとこんな記事は書けません(笑)
遼太くんはシャイなんですかね~?
オフ会であったら褒めまくってやろうかな(笑)
投稿: ryo | 2007年9月29日 (土) 12時51分