ちょっと見難い写真ですが、仕事帰りの信号待ちで何気なく前の車を見ていると、何かがおかしいんです。通勤にCDとラジオしか付いていないワゴンRを使用している僕は、前方車のリアモニターをついつい見ちゃいます(笑) で、いつものように? 見てみると、大抵はセンターにあるモニターが左右に2つ。しかもフロントにもあったんで、1台に3つもあるわけです。はっきりは見えませんでしたが、リアはヘッドレストに埋め込まれたような感じでした。いくら掛かっているかはわかりませんが、こういうのが好きな人って凝り始めると止まらないんでしょうね。まぁ、人のことをどうこう言えないか・・(笑)
コメント
モニター付きのヘッドレストってのが売ってるらしいです(2個で4~5万ぐらい)
なぜ知ってるかと言うと、子供乗せて長距離走る時、飽きなくていいかなと、一度調べたことがあります(^^;)
でも、夜こんなに目立つと・・周りから注目浴びちゃいそうですね(笑)
投稿: masahiro | 2007年9月21日 (金) 14時34分
これって、リクライニングさせたときは
どうやってみるんですかね~(^^?
投稿: ジャック | 2007年9月21日 (金) 20時03分
まぁ、人の価値観ってのは色々ですから・・・(笑)。うちも今回つけちゃったし。
でも自分が後部乗るんだったら、モニターよりも景色見ていたいな・・・たとえ都内走るんでも。
投稿: こんパパ | 2007年9月21日 (金) 23時50分
俺、、前の車に改造費250万、かけてた。
さすがにまだ嫁に言えない内緒話の1つ。。
投稿: プ・ヨンジュン | 2007年9月22日 (土) 23時05分
>masahiroさん
たぶんそれだと思います。
でも近すぎて見難い気もしますけどね・・
だって付けてた車がウィングロードでしたから。
>ジャックさん
きっとリクライニングはしないと
心に決めているんでしょうね(爆)
>こんさん
ワンボックスなら付けたくなりますよね~
僕もVOXY買うときに、グレード下げても
それだけは絶対に付けようと思ってましたから(笑)
>プ
そんなこと言ってYちゃんが見たらどうすんの?(爆)
ビリヤードのキューと、ロッドって言ったけ? バス釣りの竿は?
それにタイプRの金・・ マンションの頭金くらいにはなるな。
こっちなら50坪くらい買えるかもよ(爆)
そうだ、このブログはmachiも見てるぜ(笑)
投稿: ryo | 2007年9月23日 (日) 08時34分
僕も以前この手の車みたことあります。
確か、セレナで若者カップルが2人だけ乗っていましたが。
なんと1列、2列、3列目まで全席ヘッドレストモニター付き。つまり3列目のモニターってことは完全に外に見せるためモノですよね!
運転席・助手席のサンバイザーにもモニター。ルームミラーのモニター。さらにダッシュの上のモニターとインダッシュのモニター。後席中央には14インチくらいのデカイモニター。
合計11個のモニターでした!
あれはビックリしたなぁ!
投稿: wao | 2007年9月26日 (水) 21時08分
11個ってのはすごいですね!
3列目なんてまるで意味がないと思うけど・・(笑)
投稿: ryo | 2007年9月29日 (土) 12時46分