Why・・・?
なんで!? 自分のHPを開くと異常にカウンタだけ表示されるのに時間がかかります。気の短いボクは、一度消してもう一回開こうとしましたが、今度はエラーになってしまい開けません・・ しばらく経ってもう一度チャレンジすると開けました♪ でも、何かが違う! えっ? よく見るとカウンタが000001になっています。なぜ? もう戻せないの? もうすぐ20000だったのに・・ 明日プロバイダに連絡してみようと思いますが、かなりへこみ気味です・・
| 固定リンク
なんで!? 自分のHPを開くと異常にカウンタだけ表示されるのに時間がかかります。気の短いボクは、一度消してもう一回開こうとしましたが、今度はエラーになってしまい開けません・・ しばらく経ってもう一度チャレンジすると開けました♪ でも、何かが違う! えっ? よく見るとカウンタが000001になっています。なぜ? もう戻せないの? もうすぐ20000だったのに・・ 明日プロバイダに連絡してみようと思いますが、かなりへこみ気味です・・
| 固定リンク
コメント
35番ゲットしました(汗)。
何ででしょうねぇ???カウンターのファイルが壊れちゃったんですかね・・。サーバーの中のテキストファイルを書き換えれば、カウンターの数字を変更できるはずですよ。
(例)count.txt というファイルを開くと、(私が今アクセスした状態では)00035 という記入がされているので、それを19937などに書き換えれば、カウンタ表示は19937番になるはず、、、って、これはプロバイダーじゃないと出来ないかもしれませんが・・・。
※注:count.txtというファイル名も例えのファイル名です。表示するカウント数を司るテキストファイルが存在しているはず~。
投稿: こんパパ | 2007年4月23日 (月) 23時21分
僕確か?前のやつから引き継ぐ時に
自分で設定しました。
それまでの数字打ち込んで!
あまり覚えてないけど・・・。
投稿: ジャック | 2007年4月24日 (火) 02時15分
あらら、それは悲しいですね。
提供元によって違うと思いますけど、書き換えも出来るところもあります。もし嫌だったら、そのCGIを取り去って他から持ってくるのは?
投稿: try | 2007年4月24日 (火) 07時51分
ほんとだぁ~
カウントが全然少なくなってますねぇ~
でも元に戻せるみたいなのでがんばって下さいネ!
投稿: ぺんぎんママ | 2007年4月24日 (火) 23時55分
>ALL
みなさん一緒ですみません・・
とりあえず、なんとか挑戦してみます。
投稿: ryo | 2007年4月25日 (水) 12時40分