持久走大会(結果)
50数時間に及ぶプロバイダのメンテナンスが終了し、ようやくブログの更新です(笑) さて、今日は先日もこのブログに書きましたkeiの持久走大会! おととし3位、去年は2位、そして今年は! と意気込んでの参加です。作戦・・ と言っても、K也に付いていって、ラストの直線でパパが見えたらスパート! だけですが(爆) それでもスタートから好位置をキープして先頭のK也に付いてきました。T字のコースなのでボクもmachiもあらゆるところで登場してきますから、keiもその都度気合が入ります。最終の直線に入る前の差は3秒、距離にして5mほどです。そこを過ぎたと同時にボクも別の道をダッシュ! ラストスパートの合図の場所まで走り、なんとか先回りに成功(爆) さっきの3秒の差がどうなっているか? 直線の先を見ると・・ 青の帽子、その後ろに黄色の帽子が見え、だんだんと迫ってきます。先頭のK也がボクの前を通過、遅れること4秒でkeiが! 「ラストだ! 頑張れ! 腕を振れ!」と叫びながらボクも併走(爆) そこからちょっとだけスパートしたものの、もうガス欠状態・・ 結果は去年と同じ2位、1位は見事にV3を決めたK也。タイムは試走のときよりも1秒上がったので頑張ったかな。1年で結構走れるようになったし、成長しているのがよくわかりました。子供は日々速くなっていますが、親の方は・・ ちょっとダッシュしただけで既に筋肉痛(泣) 1年で衰退しているのがよくわかりました(爆)
| 固定リンク
« ウィンタータイム | トップページ | お遊戯会 »
コメント
惜しかったですね。
keiくん、来年は1位目指して頑張ってね。
ryoさんも体を鍛えましょうね♪
投稿: スタッド | 2006年12月 7日 (木) 23時08分
パパさん、ママさんお疲れ様~!順位は昨年と同じですが、タイムが1秒でも早かったのでOK!
追われるより追う方が延びます。
私からは「がんばったで賞」をあげたいです。
投稿: ぺんぎんママ | 2006年12月 7日 (木) 23時38分
keiくん、すごいですね~。おめでとうございます。ryoさんの熱意はもっとすごい!
来年もデッドヒートが繰り広げられそうですね~
投稿: ポコまま | 2006年12月 8日 (金) 06時31分
あと少しでしたが、2位でも十分立派です(^^)
1年経てば子供はさらに速くなりますから、来年も先回りできるようにちょっと鍛えなきゃなりませんね(^m^)
投稿: どらやき | 2006年12月 8日 (金) 12時57分
おめでとうございます。後ひと分張りだったけど、でも凄いですよ!
それと共にjamjamryoさんも凄い。併走してダッシュするなんて若いよ。しかも直ぐに筋肉痛、それは体が若い証拠ですよ\(o⌒∇⌒o)/
投稿: try | 2006年12月 8日 (金) 17時52分
これだけ頑張ればサンタさん、希望のおもちゃ運んでくれるでしょうね。
投稿: コージパパ | 2006年12月 9日 (土) 06時18分
来年はさらにスピードアップしているんでしょうね
がんばって1位を目指してね♪
ryoさんも子供に抜かれないように(笑)
ビール腹ではハンディーがありすぎますね
酒樽担いでるようなものです・・・
投稿: としパパ | 2006年12月 9日 (土) 10時38分
>スタッドさん
やっぱり体を鍛えないといけませんかね~?
>ぺんぎんママ
3年生で1500mを6分14秒ですから
結構速い方だと思います。(親バカ)
「がんばったで賞」ありがとうございます!
>ポコまま
自分もやっていたんで、つい力が入っちゃうんですよね~
>どらやきさん
来年・・ ちょっとヤバイかもです(爆)
>tryさん
走った直後でしたから、筋か何かを痛めたかも・・
やっぱり歳かな・・(笑)
>コージパパ
1位ならDSのソフトという大きな飴をぶら下げてあったのですが、2位なんで無しです(爆)
でも、サンタには期待しているかも・・(笑)
>としパパ
来年は間違いなく5分台に入るでしょうから本気でヤバイです(汗)
1位になるためにも来年は、大会前に一緒に練習しようかな?
って、去年も全く同じことを考えていましたけどね・・(爆)
投稿: jamjamryo | 2006年12月 9日 (土) 18時13分