単行本
タッチと言えば双子のお笑いコンビ・・(笑) それもありますが、今日はTVであだち充の「タッチ」をやっています。今、まさに「カッチャン」が亡くなったところ(泣) ボクがkeiと同じ3年生の頃、初めて買った単行本がこの1巻でした。思えばマンガは何千冊か持っていたと思いますが、引越しで全てなくなりました・・ たまに読み返すといいんですよね~ ボクが特にはまったマンガは
スラムダンク
めぞん一刻
冬物語 部屋においでよ
辺りかな~ きっと「お~、それは自分も読んでた!」なんて人もいるんじゃないですか?
| 固定リンク
コメント
オイラがはまった漫画は・・・
スラムダンク
オフサイド
柔道部物語
ですな・・・
投稿: MOMO | 2006年8月25日 (金) 22時03分
めぞん・・・はハマりました!何度繰り返して読んだことか!最後のシーンがほのぼのして好きだな~。
五代が惣一郎さんの墓前で、「あなたの思い出も含めて、響子さんを・・・」でしたっけ?あのシーンも好き♪
投稿: こんパパ | 2006年8月25日 (金) 22時32分
私も今「タッチ」見てま~す!中学の時に週刊サンデーに掲載されている時クラスの男の子が学校に持って来て見せてもらっていたのを覚えています。
予選の決勝は勝つんだったけ?
投稿: ぺんぎんママ | 2006年8月25日 (金) 22時36分
オイラがはまったのは
:俺たちの頂き(だったかな?)ちなみに知ってる人が少ないと思います。
:空のキャンパス
:北斗の拳(これは外せません!!)
その他多数(^^;
投稿: ジャック | 2006年8月25日 (金) 22時47分
うわ、以外に反応があって驚きです(爆)
>MOMOさん
オフサイド、ボクも全巻持ってました。これもはまったけど、忘れてました(笑)
>こんさん
その後、響子さんが、「五代さん、仕事はどうしたんですか!?」って聞いて、五代くんがいなくなったあと、惣一郎さんに「いいひとでしょ」って言うんですよね~ 思い出したら鳥肌たってきました(爆)
>ぺんぎんママ
予選は勝ちます。原作ではそのあと最終回で甲子園で優勝のお皿の絵で終わるんですよ~
なんだかおたくっぽいな・・
>ジャックさん
俺たちの頂は塀内夏子でMOMOさんと話していた
「オフサイド」同じ作者ですよね!
原作読んだことないけど、あの人のマンガならきっとハマルだろうな・・ 涙のバレーボールとか知ってます?
投稿: jamjamryo | 2006年8月25日 (金) 23時03分
お!ryoさん知ってた!!
塀内夏子さんがまだ塀内マサト(だったかな?字忘れちゃった)だった時の作品で
今よりもの凄く線に力があって!
女の人が書いてるとは初め思いませんでした。
絵的にはあの頃の絵の方が好きです(^^
マジ感動しますよ!
涙のバレーボールは・・・読んでないです(--;
投稿: ジャック | 2006年8月26日 (土) 00時06分
冬物語、部屋においでよ
面白かったですよね。
ドキドキしながら読んでいました。
私のオススメは
「ツルモク独身寮」
です。
是非!
投稿: スタッド | 2006年8月26日 (土) 07時40分
あ!忘れてた!
「神様はサウスポー」!!
投稿: ジャック | 2006年8月26日 (土) 11時22分
>ジャックさん
そうそう、最初はマサトでしたね。
「神様はサウスポー」と「空のキャンパス」は同じ作者ですよね?
ジャンプで連載していたやつ・・ あれも感動ものでしたね~
>スタッドさん
あった、あったツルモク! ボクも持ってました。
>こんさん
上に書いたシーンは響子さんが惣一郎さんの墓前に話しているところを、五代くんが積み木がなにか抱えて裏で思わず聞いっちゃったシーンだったと思います。
こんさんが言っていたシーンは、ラスト前で一緒に手をあわせて遺品を返すってとこでしたね。これも今は手元に無いんで、間違えちゃいました・・
でもホント、今でも読み返したいです。
投稿: jamjamryo | 2006年8月26日 (土) 14時38分
jamryoさん、何千冊ですか!? すごっ!
僕はマンガ本、ほとんど持って無かったです。
そんな僕が唯一、「めぞん一刻」と「パイナップルアーミー」だけ集めて持ってました。
それもある日、親父に見つかって即刻捨てられちゃいましたけど(笑)。
響子さんには惹かれたです。五代くんが羨ましかったなぁ。
ちなみに今でも妻に、一ノ瀬さんみたいに太ったらすぐ離婚だぞって言ってますが、脅しも効果無いです(爆)。
投稿: kuro | 2006年8月27日 (日) 00時28分
>kuroさん
何千冊はちょっと大袈裟かもしれませんが、思い出して数えただけでも1000は超えてるんですよね・・ ボクも響子さんにあこがれた一人です(笑)
>一ノ瀬さんみたいに太ったらすぐ離婚だぞ・・
酒樽ですからね~ ボクもmachiがそうなったら考えよ(爆) でも朱美さんみたいになられても困りますけどね(爆爆)
投稿: jamjamryo | 2006年8月27日 (日) 10時52分
めぞん一刻懐かしいですねー
僕も昔読んでました。
10年前くらいから全然漫画よまなくなってしまいましたが・・・。
ハマったのは「北斗の軒」とか「キャッツアイ」とかう~ん・・・後はなんだろ・・・汗
中でも一番ハマったのは手塚漫画かなぁ・・・
「アドルフに告ぐ」とか好きだったなぁ。
毎週スピリッツとヤンジャンは欠かさず買ってましたー
投稿: ちょーちゃん | 2006年8月29日 (火) 05時42分
>ちょーちゃん
「キャッツアイ」懐かしいな~
街はきらめくパッションブル~♪ですからね。
「シティーハンター」もはまったかな・・
「北斗の拳」は今でも別の意味ではまってます(爆)
投稿: jamjamryo | 2006年8月29日 (火) 21時59分