W杯、その後
日本のW杯は終わりましたが、当然まだまだ試合は続きます。そしてそんな国際大会とは別に今日はkeiのサッカーの大会でした。結果は3位で一応賞状ももらってきたのですが、内容は散々たるもので全く試合に集中できていなかったようです。来週の日曜日にまた試合があるので、それはボクも見に行きますがやる気がないなら辞めさせようかとも考えています。子どもの習い事やスポーツは思うようにいかないことはわかっているのですが、我が子となると客観的に見れなくなってしまいますね・・
| 固定リンク
日本のW杯は終わりましたが、当然まだまだ試合は続きます。そしてそんな国際大会とは別に今日はkeiのサッカーの大会でした。結果は3位で一応賞状ももらってきたのですが、内容は散々たるもので全く試合に集中できていなかったようです。来週の日曜日にまた試合があるので、それはボクも見に行きますがやる気がないなら辞めさせようかとも考えています。子どもの習い事やスポーツは思うようにいかないことはわかっているのですが、我が子となると客観的に見れなくなってしまいますね・・
| 固定リンク
コメント
まあまあ、焦らずに長い目で見てあげて下さいな。
いつか急に目覚めるときが来ますよ~
投稿: MOMO | 2006年6月24日 (土) 23時37分
ボク自身はそう思っているんですが、machiはそうでないみたいで・・一緒にその場にいるから熱くなっちゃうんでしょうね。でもボクがその場にいたらもっと大変かも(爆)
投稿: jamjamryo | 2006年6月25日 (日) 02時41分
keiくん、サッカー大会だったのですね!
うちも今日サッカー大会だったのですが、夏風邪でダウンしているので、残念ながら不参加なんです・・(もうずいぶんよくなったんですけどね)
なかなか子供も親の思うとおりいきませんよねー・・「そこは頑張るとこでしょ!」とか「ちゃんとやればいいのに!」とか・・いつも参観や何やら行く度に思います(^_^;)これからもっともっとそんなことが増えて行くんでしょうね。
投稿: ゆずママ | 2006年6月25日 (日) 08時24分
ですです
やる気がないなら辞めさせる意見に賛成です
困っても自分でどうにする気持ち
向上心がなければスポーツは無理だと思います!!
投稿: としパパ | 2006年6月25日 (日) 22時24分
>ゆずママさん&としパパさん
そうなんですよ!親の思うようにいかないのは当たり前と思うけど、ダラダラやっている姿を見るとどうしようもない怒りがこみ上げてきます(笑)。と言うことで昨日はちょっとお説教でした(爆)。
投稿: jamjamryo | 2006年6月25日 (日) 22時37分